「八月納涼歌舞伎」お勧めのお食事メニューをご紹介

更新日:2025.07.21
3階お食事処 花篭

◇「納涼御膳」通常価格4,300円→オンライン割価格4,000円

夏と言えば…と考えると様々なキーワードが思い浮かびますが、近いところですと“うなぎ”でしょうか?

今年の土用の入りは「7月19日(土)」明けは「8月6日(水)」。
この間の丑の日は、19日(土)、31日(木)と今年は二日間ありますので、鰻屋さんはきっと大繁盛でしょう。

話が少々逸れておりますが、今回ご紹介する、八月納涼歌舞伎「納涼御膳」にも勿論“うなぎ”が入っています。
お召し上がりいただくのは、丑の日が過ぎてからになってしまいますが、そんな時は「そもそも土用ってどんな意味?」「土用の期間であっても丑の日以外はダメなの?」等々、土用の意味を考えつつ、良い意味で日にちに拘らずに召し上がってみてください。

皆様のご利用をお待ちしております。

※「八月納涼歌舞伎」公演期間は、ご観劇されないお客様も花篭をご利用いただけます。詳しくは、こちらをご覧ください!

オンライン割価格(4,000円)でのご予約はインターネットに限ります。
お電話(03-3545-6820)でのご予約は通常価格(4,300円)となります。


木挽町広場 やぐら(お弁当)

◇「納涼弁当」通常価格2,400円→オンライン割価格2,300円

歌舞伎座地下二階お弁当処やぐらで販売致します、8月の折詰弁当は「納涼弁当」がお勧めです。

歌舞伎座厨房謹製8月の「納涼弁当」は、錦糸玉子、とびっこ、枝豆、鰻をトッピングして色鮮やかなチラシ寿司が楽しめます。
旬の食材、里芋を歌舞伎座謹製煮物に、一口昆布、鱚、甘味にみたらし団子を御用意致しました。
ご観劇の記念に、是非お買い物求め下さい。

「納涼弁当」の、オンライン割価格(2,300円)でのご予約はインターネットに限ります。(お電話での受付はいたしません)

※価格はすべて税込です。

ホーム > 最新情報 > お食事